 |
耐久性に優れ、朱肉のつきが非常によく、印影も美しく実用性に富んだ材質です。
虫食いも少なく、一生使用するのには最適の材質と言えるでしょう。 |
|
水牛の中でも特に硬質で粘りがあることで知られる優れた印材です。
朱肉のつきや押印性も非常に優れており、男性でなく女性にも好まれています。 |
|
硬さと弾力性を併せ持っていて、堅牢性や朱肉のつきにおいて優れた印材です。
乾燥にはやや弱いため、長期間使用せず保管する場合は油を塗ることをお勧めします。 |
|
象牙、水牛とともに、古くから使用されてきた木製印材です。
繊維が緻密で、硬度も粘りもあり、篆刻に適した印材です。
木製であるため、朱肉の油分を吸うたびに強度が下がり欠けやすくなります。
しかし、取り扱いかた・保管方法に気をつけていれば長く使用できるでしょう。 |
|
 |
 |
 |
 |
| 印相体 |
篆書体 |
 |
 |
| 古印体 |
行書体 |
|
| 印相体 |
実印や銀行印によく使用されています。
篆書体を基につくられた書体です。
重量感あり、最も良い書体とされているものです。 |
| 篆書体
|
実印や銀行印によく使用されています。
漢字の基本であり、印相体よりも歴史が古いものです。
中国から伝わった、もっと古い歴史をもつ書体です。 |
| 古印体 |
認印によく使用されています。
隷書体を基に丸みを加えつくられた書体です。
読みやすく親しみがあるのが特徴です。 |
| 行書体
|
認印によく使用されています。
楷書体を崩した書体で、見やすくわかりやすいのが特徴です。 |
|
 |
 |
| 男性用 |
18mm |
15mm |
13.5mm |
12mm |
10.5mm |
6mm |
| 実印 |
● |
● |
|
|
|
|
| 銀行印 |
|
● |
● |
|
|
|
| 認印 |
|
|
|
● |
● |
|
| 訂正印 |
|
|
|
|
|
● |
| 女性用 |
18mm |
15mm |
13.5mm |
12mm |
10.5mm |
6mm |
| 実印 |
|
● |
● |
|
|
|
| 銀行印 |
|
|
● |
● |
|
|
| 認印 |
|
|
|
|
● |
|
| 訂正印 |
|
|
|
|
|
● |
|
 |